私もコーヒー大好きなので、うらやましーい!!
やっぱり、ブルマンですか~香りがたまりませんね。
うちも同じく、普段は、100グラム100円以下のものだから
たまにこうやって、飲むのっていいですよね

こういう時間って、ほんと大事ですよね

最近、息子を寝かすのに時間がかかって、私も疲れてたりしてて
いつのまにか、朝?!ってことが多いな~
はっぴーまま│URL│07/02 06:53│
編集
コーヒーで一息つく夫婦

良いですね~。
私もコーヒーは好きで仕事をしていた頃は一日5杯くらい飲んでいました。カップもつい欲しくなって集めていました。
でも最近では子育てに必死で気が付いたら豆からコーヒーを入れて一息...って事もお客様が来ないとしませんm(__)m。
パパがコーヒーを飲まない事もあって普段はマグカップにインスタントコーヒーでカフェオレを作ってPCの横に置いています。(この様子をお姉ちゃまが「人はこんなに変わるのか?」っと言っていますf^_^;)
これを読んでいたらおいしいコーヒーを飲みたくなりました。コーヒーを飲みながらみこさんと色んなお話したいですね~(⌒▽⌒)
ちなみに私はモカが好きでしたが今は香りを嗅ぎ分けられるか不安です。
takuママ│URL│07/02 15:08│
編集
実はコーヒー飲めない私(;´Д`A
コーヒー牛乳は好きなんだけど(笑)
なのでコーヒーはアコガレの大人の味なんです。
ブルマンについて語れる大人になりたいっ!
(何歳だよおまえっ

)
■はっぴーままさん
コーヒー好きですか!美味しいですよね~♪o(^-^)o
いえいえ、私はね、「コーヒーを飲む」という「贅沢な時間」で
「ひと息つく」のが好きなのです。
あ、もちろん味は大好きですよ。
でも、あの香りで満たされたお部屋でホッと一息、
これってたまらないですよね!!!
はっぴーままさんも、たまにはストレートコーヒーを
ゆったりした気持ちで飲んでみてはいかが?
なんか、時間の使い方を再発見した気持ちでした。(*^-^*)
寝かしつけ、時間かかってるんですね…
うちも卒乳したらそうなるかな…
■takuママさん
ステキな時間の過ごし方を見つけた♪という気分です。
takuママさんもコーヒー好きなんですね。
しかもモカとは!
いや~、私ね、実はモカが少し苦手でして。
というのも、酸味の良さがまだ分からぬ子供なのです…
どうも、苦味とコクに逃げてます。
苦味とコクは分かりやすい味なので。
いつか、もっと鼻と舌を敏感にして、
モカの味わいを理解できるようになりたいわ!
takuママさん、美味しいコーヒーでお話ししたいですね。
尽きなそうでコワイけど…(;´∀`A
PC横に、美味しいモカを
ステキなカップに注いで置いてみませんか?
takuくんがお昼寝しているその隙に…(*^-^*)
■ずんもさん
コーヒー駄目ですか~!(ToT)
おこちゃま~!(*^▽^*)
私はすでに小学生の頃から大好きでして…
あ、コーヒー牛乳も好きでしたけどね(笑)。
確かに、コーヒーはオトナのイメージですけども、
ブルマンについて語れるほど私もオトナではないのでちゅ。
普段は100g100円以下のコーヒーですから。
あまりにも別物の味なのでビックリしましたけどね。(;´∀`A
私もコーヒー大好きですよ!
ブルマンをおうちでなんて幸せですよね~
でも普段は私だけなのでインスタントで済ませています。
うちの実家もコーヒーをよく飲むので、それも実家に帰る楽しみのひとつです。
デザートと飲むコーヒーもいいけど(もちろん和菓子にも!母はおにぎりにコーヒー飲みますから(笑))、特に食後のコーヒーが大好きです。実家で長年やってきたことなので、もう習慣ですね、私の場合。
旦那の実家ではその習慣がないので、その日一度も飲んでないと、食後ちょっと物足りなくなることもあります。
デビューは小学校中学年かな。。。早過ぎですよね~
確かに夫婦でゆっくり、或いはひとりでのんびりする時間も大切ですよね。
私はエマが昼寝に入ると、時々コーヒー片手にひとりの世界に入ることが多いです。
夫婦2人だけの時間といのは子供がいるとなかなか取れないですよね。日中は出来ない家事を子供が寝た後にガ~ッと片付けたりするので余計に出来ないけれど、たまには2人でしみじみってのもオツなものですね。
■きぼっちさん
きぼっちさんもコーヒー好きですか!
卒乳してないから、その量などは気にしますが、
どーーーしてもやめることはできませんでした。
きぼっちさんもそのクチ?
ウチは、私の父が好きだったのです。
私も小学3年生くらいのデビューだったかな。
もちろん、父の影響で、ネ。
長兄と私がハマりにハマり、ミルで挽くのを手伝ってましたよ。
そうそう、食後のコーヒー、たまらないですよね!
口の中も胃もスッキリする感じで。
気持ちもゆったりするんだな~。(*^-^*)
同じだ!息子の昼寝中はコーヒータイムです♪
コーヒーの香が充満したお部屋で、のんびり。
これがないとやってられなーーーい!(;´∀`A
■ルナママさん
そうですね、子供がいると夫婦の時間って少なくなりますね。
たとえ二人だけで過ごしたとしても、
会話の内容は決まって子供のことだったりして…(^-^;)
だとしても、こういったひとときには救われます。
私が吐くばかりで、ヒロさんには申し訳ないかも、ですけど。
卒乳したら、コーヒーじゃなくてお酒になるのかな。
会話もヒートアップしそうで怖いんですけど…(;´Д`A