息子君の完全復活も、もう目の前ですね。公園で遊べる日も間近!Y姉妹と一緒に待ってますよ~~♪
桜が、ほんっと綺麗ですよね。この間、二人と一緒に桜並木を通ったんですけど、あそこは最高でした!!こっちに来て3年目にして、初の満開の桜並木を見た、どんだけ引きこもってたの?って感じの私です・・・・。今夜あたりにでも、主人と「夜桜を見に行こうか?」って言ってます。
ヒロさんは、よくお土産を買って帰ってくれるんですね。うちのは、引っ越してくる前は、それこそ飲みに出れば、何かを買って帰ってくれてたのに、こっちに来てからは全然。東京のほうが、美味しい物が沢山あるはずなのに~~~(涙)
そうそう!おたまじゃくしのいる公園、どこなのか教えてください。うちも、実家に帰れば庭に出ると虫達が普通にいるけど、こっちで出会うのは、これからの時期だと蚊か蜂。こんな都会の真ん中でおたまじゃくしと出会えるなんて、すごく素敵~。子供には、そういった自然に生きてる生き物に、自然の中で触れ合わせたいものですよね。
えっ!?歌のお兄さんとお姉さんは交際してたの?ビックリ!!昨日で終わってしまったんですね。デカYの時から3組も見てきた私。4組目もお世話になりま~す。
大変久し振りになってしまって申し訳ないです・・・
一月からボチボチはじめてきた、のだめ小屋改善計画が
佳境にはいってましたので・・
というのも三月までで大型ゴミ回収無料が終わり、四月から有料
しかも半端じゃない価格(¥600とか平気で取られるので)なので
何とか三月までにめどをと思ってたので・・・
整理に集中しておりました・・
捨てられるものは捨て、もしかしたら引き取り手がいるかも?というものはオークションへ・・これが・・大変でございました・・・
泣きが入るようなテンテコマイ・・
そちらが一段らくしたら、チビ春休みのため、水泳教室やらお遊びの約束やらで・・・
やっと時間がちょっとは取れるようになって来ましたが・・・
来週はまた内職だわ・・・
とやっている間に、桜が開花ですね・・はやい~~~
また花見にいかないと・・(笑)
お子様具合悪いんですね・・大丈夫ですか?
チビのお友達が一緒に遊ぶはずの日に、胃腸炎が発覚し・・キャンセルに・・お友達の方が号泣で・・・気の毒でした・・(遊べないことが悲しかったそうです)
「おかあさんといっしょ」はチビが生まれたときから同じだったので、寂しいですね。。
さらに土曜日放送されていた弘道お兄さんの番組も終了だそうですね・・春の改変時期・・なんだか寂しいです・・・
まずは・・お子様早く元気になりますように・・お大事に・・
そちらは、もう

桜ちりはじめてるんですね~
こっちは、咲き始めたばかりです。
来週末が一番の見頃

かな。
しばらく外にでてなくて、久々に今日出たら、春の草花たちがたくさん咲いてて、いつのまにか、木蓮は散り始めてるし、びっくり
息子さん、いつも公園でお友だちと一緒だから、少しさみしそうだけど、復活までもう一息ですね
はっぴーまま│URL│03/30 07:31│
編集
■Yママさん
んもう、正直私のほうが公園に行きたいのよ~。(ToT)
子供が具合悪いと、ずーっとふたりきりでしょ?
だから、なんかこう、溜まるものがあって(苦笑)。
桜並木、本当にキレイですよね!
でもほんと、どんだけ引きこもってたの!?(笑)
このへんは意外とあちこちに桜並木や公園があるから、
見放題、呑み放題(笑)ですよ。\(^O^)/
ヒロさん、ちょこちょことお土産を買ってきてくれますよ。
ということで、私にも脂肪が確実に蓄積されるわけ。
いいんだか悪いんだか。(;´Д`A
有名な店はめちゃくちゃ多いけど、
有名なら美味しいか、好みかって言ったらこれまた違くて。
何気に旦那様におねだりしましょーねっ♪(^-^)b
おたまじゃくしのいる公園は、千鳥の方なんです。
会ったときに場所は詳しくお伝えしますね(明日かな?)。
おたまじゃくしだけじゃなくて、なかなか優秀な公園です。
一緒に行きましょうね!
ゆうぞうお兄さんとしょうこお姉さん、実は…なんですね。
一度フライデーされたようですけども。
今はどうなってるのかしら~…
■ゆうのははさん
お部屋のお片づけ、一気に進んだんですね!
お疲れ様です!
とことんまでいってしまった部屋(笑)って、
片付け始めるのにものすごい決心必要ですよね。
私はまだその決心がつかずにいます。m(_ _)m
大型ゴミやオークションの手配、
それはそれは大変な作業だったことと思います。
おまけにゆうちゃんの春休みですものね。
世の中のお母さんはあちこちへ意識を飛ばして
本当に24時間働きまくってますよね。
男の人は見習うべきだわ~~~!
今年は胃腸炎、もーーーのすごく流行りましたね。
あっちでもこっちでも耳にしました。
息子の場合は軽かったけど、
次には喉の風邪に見舞われ…
でもこうして強くなっていくと思えば、ね。
幼稚園に入ったら日々菌と格闘だもんなぁ!
お見舞いのお言葉、ありがとう!(*^-^*)
■はっぴーままさん
狭い日本だけれど、桜前線の通る時期も様々ですね。
東京は先週末が見頃で、今週はいつまでもつかな…
というところみたいです。
まだ花も強いようなので、今日の雨でも散らないでしょう。
体調のことを考えたら、なかなか息子くんを連れて
お花見を楽しもう!とはいかないでしょうね。
ちょっとしたお散歩くらいかしら。
そう、木蓮の時期も終わりですね。
とても好きな花なんですが…
花の命は短いこと、短いこと。
ありがとう。息子も元気になりました。
今週は思い切り公園で遊ばせてあげるつもりです!
でも公園には春休み中の小学生が多いようで、
それに比例して危険も多く…(-_-;)
気をつけないといけませんね!
あ、私あまりお酒は飲めないけど、GINの味は何故か好きです。
味と言うかにおいと言うか。
あてがデニッシュってところがいいですね~
桜、やはり福岡より満開な感じですね。
(あ。この時点では、ですけど)
最近、こちらは天気がいまいちで桜をゆっくり見るには寒いんですよね・・
暖かくなる頃には雨が降って散ってしまう予感。
今年は綺麗な桜をじっくり見ることができるかな~
え!?
あの二人、付き合ってるの!?
知らなかったわ~~~
へ~・・・
■きぼっちさん
ジン、お好きですか!嬉しいわっ!
ジントニックも美味しいけど、やはりロックがいいですよ~。
かなり酔いますけどね。それがいいんだなぁ…(*^-^*)
桜の時期って毎年寒いものですよね。
東京は、今年はあたたかなお花見ができてる気がします。
今週もずーっとお花見日和。
イコール、花粉日和で、私は笑ったり泣いたりですが。(;´Д`A
きぼっちさんはエマちゃんとお花見を楽しめているかしら?
そうそう、あの二人はフライデーされたようですよ。
続いているなら、ぜひともゴールイン(古い言い回しよね…)
してほしいな~なんて、思いません?(^_-)