FC2ブログ
andante
家族3人、まだよちよち歩きです――
  • « prev
  • 2018.04/
  • 1.
  • 2.
  • 3.
  • 4.
  • 5.
  • 6.
  • 7.
  • 8.
  • 9.
  • 10.
  • 11.
  • 12.
  • 13.
  • 14.
  • 15.
  • 16.
  • 17.
  • 18.
  • 19.
  • 20.
  • 21.
  • 22.
  • 23.
  • 24.
  • 25.
  • 26.
  • 27.
  • 28.
  • 29.
  • 30.
  • next »
PROFILE

みこ

Author:みこ
群馬県出身。
東京に20年住み、
現在は広島県に。
'70生・天秤座
趣味は想像&創造。

ヒロさん(夫)
'70生・蠍座
サラリーマンな
BLUES GUITARIST。

息子
ただいま6年生♪
山羊座
頭ン中は、
空手と釣りとキン肉マン。

**********

「ベビカムPRESS」
に掲載されております!


**********

「ブログ村」の「子育てブログ」にも登録中!
↓クリックいただけるとありがたいです!m(_ _)m
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

ENTRIES
  • 春を迎えて (04/07)
  • 感謝しかない (12/12)
  • 釣りがもたらしてくれた (10/31)
  • やっぱり海は入るもの (09/18)
  • 釣果報告! (09/04)
CATEGORIES
  • FAMILY (923)
  • MUSIC (6)
  • FOODS&DRINK (43)
  • BOOKS (4)
  • CREATION (36)
  • OTHERS (15)
LINKS
  • 健と翔のおでかけ日記
  • ぽこまま
  • 我が家の育児日記
  • takuの出産育児日記
  • ゆうのははの子育て日記とひとりごと
  • ずんもとカズキの日々徒然
  • 父親の育児日記
  • easylife
  • へいぶん☆いきあたりばったり♪
  • ルナちゃんのほっぺ
  • はっぴーまま日記
  • ぅわっしょい☆ わたしのせいかつ
  • ☆~心に桜咲くまで~☆
  • minko日記ロックだホイ!
  • 陽だまりのネコ
  • 妊娠・出産・育児のコミュニティサイトベビカム
  • 管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ARCHIVES
  • 2018年04月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年09月 (2)
  • 2017年07月 (1)
  • 2017年06月 (1)
  • 2017年05月 (2)
  • 2017年04月 (1)
  • 2017年03月 (2)
  • 2017年02月 (1)
  • 2017年01月 (1)
  • 2016年12月 (4)
  • 2016年11月 (3)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年09月 (4)
  • 2016年08月 (1)
  • 2016年07月 (1)
  • 2016年06月 (3)
  • 2016年04月 (3)
  • 2016年02月 (4)
  • 2016年01月 (1)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年09月 (2)
  • 2015年08月 (3)
  • 2015年07月 (3)
  • 2015年06月 (2)
  • 2015年05月 (4)
  • 2015年04月 (4)
  • 2015年03月 (3)
  • 2015年02月 (2)
  • 2015年01月 (2)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年10月 (4)
  • 2014年09月 (5)
  • 2014年08月 (2)
  • 2014年07月 (3)
  • 2014年06月 (4)
  • 2014年05月 (5)
  • 2014年04月 (4)
  • 2014年03月 (3)
  • 2014年02月 (3)
  • 2014年01月 (3)
  • 2013年12月 (6)
  • 2013年11月 (6)
  • 2013年10月 (7)
  • 2013年09月 (9)
  • 2013年08月 (7)
  • 2013年07月 (9)
  • 2013年06月 (5)
  • 2013年05月 (6)
  • 2013年04月 (6)
  • 2013年03月 (8)
  • 2013年02月 (6)
  • 2013年01月 (7)
  • 2012年12月 (5)
  • 2012年11月 (4)
  • 2012年10月 (7)
  • 2012年09月 (5)
  • 2012年08月 (5)
  • 2012年07月 (5)
  • 2012年06月 (5)
  • 2012年05月 (4)
  • 2012年04月 (3)
  • 2012年03月 (3)
  • 2012年02月 (4)
  • 2012年01月 (2)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (5)
  • 2011年10月 (6)
  • 2011年09月 (4)
  • 2011年08月 (6)
  • 2011年07月 (4)
  • 2011年06月 (4)
  • 2011年05月 (4)
  • 2011年04月 (6)
  • 2011年03月 (6)
  • 2011年02月 (7)
  • 2011年01月 (6)
  • 2010年12月 (10)
  • 2010年11月 (9)
  • 2010年10月 (7)
  • 2010年09月 (9)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (10)
  • 2010年06月 (8)
  • 2010年05月 (10)
  • 2010年04月 (13)
  • 2010年03月 (11)
  • 2010年02月 (9)
  • 2010年01月 (10)
  • 2009年12月 (10)
  • 2009年11月 (9)
  • 2009年10月 (13)
  • 2009年09月 (12)
  • 2009年08月 (12)
  • 2009年07月 (11)
  • 2009年06月 (13)
  • 2009年05月 (17)
  • 2009年04月 (13)
  • 2009年03月 (10)
  • 2009年02月 (17)
  • 2009年01月 (28)
  • 2008年12月 (25)
  • 2008年11月 (22)
  • 2008年10月 (28)
  • 2008年09月 (23)
  • 2008年08月 (25)
  • 2008年07月 (21)
  • 2008年06月 (17)
  • 2008年05月 (13)
  • 2008年04月 (9)
  • 2008年03月 (14)
  • 2008年02月 (19)
  • 2008年01月 (15)
  • 2007年12月 (18)
  • 2007年11月 (17)
  • 2007年10月 (21)
  • 2007年09月 (18)
  • 2007年08月 (16)
  • 2007年07月 (20)
  • 2007年06月 (13)
  • 2007年05月 (13)
  • 2007年04月 (9)
  • 2007年03月 (12)
  • 2007年02月 (14)
  • 2007年01月 (16)
  • 2006年12月 (18)
  • 2006年11月 (6)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

COMMENTS
  • みこ:よいお年を (01/16)
  • みこ:Happy 11th Birthday! (01/16)
  • おでかけ親父:よいお年を (12/31)
  • おでかけ親父:Happy 11th Birthday! (12/31)
  • みこ:ヒロさんおめでと! (11/29)
  • おでかけ親父:ヒロさんおめでと! (11/23)
  • みこ:お祭り満喫 (11/05)
  • おでかけ親父:お祭り満喫 (10/30)
  • みこ:相撲に挑戦 (10/26)
  • みこ:やっと行けた! (10/26)
FC2 BLOG RANKING!
ブログ・ランキング参加中!

FC2ブログランキング

クリックしていただけると大変励みになります。 よろしくお願いいたします♪m(_ _)m
THANKS FOR COMING

無料カウンター
TRACKBACK
  • まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【デリ~シャ~ス!】 (07/07)
  • まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【家族参観】 (07/01)
  • まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【キャンパス・パラダイス!】 (06/27)
  • まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【大運動会!】 (06/03)
  • まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【ヒーリング】 (05/25)
SEARCH


RSSフィード
  • 最新記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS
  
RSS // Admin
  
艶 08/04 (Mon)

080804_1
真理子姉さんと視線を合わせたくて、こちらから撮ってみました(笑)

土曜の夜はヒロさんが演奏で留守だったので、シメシメ…とあまりの寂しさにやむを得ず聴いていた『the best mariko takahashi』。



彼女の歌、詩も曲もとても好きで、カラオケでも本当によく歌いました(カラオケに行ったのはかれこれ5、6年前の後輩のお別れ会。)。

ヒロさんのYシャツにアイロンをかけながら聴く(笑)、部屋に染み入るように響く真理子姉さんの声…いいわぁ。(´v`)
本当に艶っぽくて、その上たくましくて。素敵。

この2日間、『ジョニーへの伝言』や『五番街のマリーへ』、そして『桃色吐息』に『はがゆい唇』が頭の中をグルグル回っております♪
あ、でも、日曜に海に行った時には『夏をあきらめて』(by 研ナオコ)をずーっと口ずさんでましたけど。

いずれにしても古いって?

失礼しました~ぁ。( ̄▽ ̄:)v

しかしこのジャケットのデザイン、ちょっとなぁ…
この写真で、そのタイトルの書体&色使いってどうなんだろう…

banner
↑最近の曲が何一つ分からない私に、ダメ出しのクリックを!m(_ _;)m

スポンサーサイト
│ MUSIC│CM3. TB0│ TOP▲
  
コメント

タイトル通りって感じです(笑)
古い...って言われたらそうかもしれないけれどー
そういう事を感じさせない曲が多いのかもしれませんね(笑)
言い遅れました、私も彼女の曲好きです。
『遥かな人へ』
この曲を当時鍵盤(エレクトーン)で弾くと感情移入が出来て(自分かっこいいかも?)なんて思いながら弾いていました。もちろん一人でですf^_^;
「♪人を愛するため~ 人は生まれた~        
苦しみの数だけ~ やさしくなれるはず~ 」
ってねっ。良い曲沢山ありますよねっ。

『夏をあきらめて』これはかなり古いよね...f^_^;回りに知っている人いないかもしれないよっ?
英語の部分をちゃんと唄いたくて練習しました。もちろん誰にもきかせた事は無いです。

みこさんとこのジャンルのお話をするのは楽しいです。前回は大江千里でしたっけ(^m^ )
次回は誰が選ばれるのかちょっと楽しみになって来ました(笑)  
takuママ│URL│08/05 15:21│編集

お~っと私はFor youが好きですよ~~。(スペルあってますかね?)
takuママと同じくエレクトーンもしくはピアノで自己満足如きに弾いていました。しかし未完成でさびの部分だけ~とかで(笑)
カラオケでもその昔歌っていましたがキーが高すぎて歌った後には声枯れ起こすほど。
今はもうぜんぜん聞いていません^^;
しかし彼女の歌声は頭の中ですぐよみがえりますよ^^
みこさんの視線を合わせたくてこっちから撮るあたりほんとうに面白いです^^
yuu│URL│08/05 16:54│編集

■takuママさん

ですよね!!艶、これ以外のナニモノでもない!!

「道は別れるけど、ひたすら強くなれ」…
『遥かな人へ』、これも素敵な作品ですよね。
いつかママさんのエレクトーンでの弾き語り、
聞かせて欲しいわ~♪
今でも弾かれますか?
takuくんと一緒に、鍵盤で遊ぶのもいいですよね。
ウチは膝に乗せて、いつもピアノ弾いてますよ。

ありゃりゃ、やっぱ『夏をあきらめて』は古いっすか…
でも、すっごくすっごく好きな歌なんですよー。
なので、すっごくすっごく歌うの上手です(笑)。
でも、スタイルが悪いので、歌いにくい箇所もありますね。
ははは…(;´∀`A

さーて、次回は何を話題にしましょうね!
期待に沿えるといいけれど!!


■yuuさん

確かに!『For you』もいい!
(みんなイイんじゃんか~(笑)。)
自己満足って私はすごくいいことだと思うんです。
まずはね、まずは自分が楽しまないと。
それで食べていくとなったら別ですけどね。
私も自己満足で弾きますけど、
ヒロさんがいるとダメ出しが入るのでガックリです(笑)。

カラオケではやっぱり彼女の歌を歌いましたか~。
私はあまりにも上手過ぎてひんしゅく買ったので、
それからというもの気が引けて気が引けて(笑)。

頑張って目を合わせようとしたんですが、
ちょっとムリだったようです…
ミニスカート履いてる人がTVに出てると、
画面の下のほうに陣取ってしまうおバカさんみたいですね…
みこ│URL│08/05 23:12│編集
コメントする












 管理者にだけ表示を許可する?

トラックバック
トラックバックURL
→http://andante01.blog84.fc2.com/tb.php/323-e801431b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


     
≪ ちびっ子ギャング │ HOME │ 消費と摂取 ≫
photo by MIKO.  // Template by icene
Powered by FC2ブログ