FC2ブログ
andante
家族3人、まだよちよち歩きです――
  • « prev
  • 2018.04/
  • 1.
  • 2.
  • 3.
  • 4.
  • 5.
  • 6.
  • 7.
  • 8.
  • 9.
  • 10.
  • 11.
  • 12.
  • 13.
  • 14.
  • 15.
  • 16.
  • 17.
  • 18.
  • 19.
  • 20.
  • 21.
  • 22.
  • 23.
  • 24.
  • 25.
  • 26.
  • 27.
  • 28.
  • 29.
  • 30.
  • next »
PROFILE

みこ

Author:みこ
群馬県出身。
東京に20年住み、
現在は広島県に。
'70生・天秤座
趣味は想像&創造。

ヒロさん(夫)
'70生・蠍座
サラリーマンな
BLUES GUITARIST。

息子
ただいま6年生♪
山羊座
頭ン中は、
空手と釣りとキン肉マン。

**********

「ベビカムPRESS」
に掲載されております!


**********

「ブログ村」の「子育てブログ」にも登録中!
↓クリックいただけるとありがたいです!m(_ _)m
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

ENTRIES
  • 春を迎えて (04/07)
  • 感謝しかない (12/12)
  • 釣りがもたらしてくれた (10/31)
  • やっぱり海は入るもの (09/18)
  • 釣果報告! (09/04)
CATEGORIES
  • FAMILY (923)
  • MUSIC (6)
  • FOODS&DRINK (43)
  • BOOKS (4)
  • CREATION (36)
  • OTHERS (15)
LINKS
  • 健と翔のおでかけ日記
  • ぽこまま
  • 我が家の育児日記
  • takuの出産育児日記
  • ゆうのははの子育て日記とひとりごと
  • ずんもとカズキの日々徒然
  • 父親の育児日記
  • easylife
  • へいぶん☆いきあたりばったり♪
  • ルナちゃんのほっぺ
  • はっぴーまま日記
  • ぅわっしょい☆ わたしのせいかつ
  • ☆~心に桜咲くまで~☆
  • minko日記ロックだホイ!
  • 陽だまりのネコ
  • 妊娠・出産・育児のコミュニティサイトベビカム
  • 管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ARCHIVES
  • 2018年04月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年09月 (2)
  • 2017年07月 (1)
  • 2017年06月 (1)
  • 2017年05月 (2)
  • 2017年04月 (1)
  • 2017年03月 (2)
  • 2017年02月 (1)
  • 2017年01月 (1)
  • 2016年12月 (4)
  • 2016年11月 (3)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年09月 (4)
  • 2016年08月 (1)
  • 2016年07月 (1)
  • 2016年06月 (3)
  • 2016年04月 (3)
  • 2016年02月 (4)
  • 2016年01月 (1)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年09月 (2)
  • 2015年08月 (3)
  • 2015年07月 (3)
  • 2015年06月 (2)
  • 2015年05月 (4)
  • 2015年04月 (4)
  • 2015年03月 (3)
  • 2015年02月 (2)
  • 2015年01月 (2)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年10月 (4)
  • 2014年09月 (5)
  • 2014年08月 (2)
  • 2014年07月 (3)
  • 2014年06月 (4)
  • 2014年05月 (5)
  • 2014年04月 (4)
  • 2014年03月 (3)
  • 2014年02月 (3)
  • 2014年01月 (3)
  • 2013年12月 (6)
  • 2013年11月 (6)
  • 2013年10月 (7)
  • 2013年09月 (9)
  • 2013年08月 (7)
  • 2013年07月 (9)
  • 2013年06月 (5)
  • 2013年05月 (6)
  • 2013年04月 (6)
  • 2013年03月 (8)
  • 2013年02月 (6)
  • 2013年01月 (7)
  • 2012年12月 (5)
  • 2012年11月 (4)
  • 2012年10月 (7)
  • 2012年09月 (5)
  • 2012年08月 (5)
  • 2012年07月 (5)
  • 2012年06月 (5)
  • 2012年05月 (4)
  • 2012年04月 (3)
  • 2012年03月 (3)
  • 2012年02月 (4)
  • 2012年01月 (2)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (5)
  • 2011年10月 (6)
  • 2011年09月 (4)
  • 2011年08月 (6)
  • 2011年07月 (4)
  • 2011年06月 (4)
  • 2011年05月 (4)
  • 2011年04月 (6)
  • 2011年03月 (6)
  • 2011年02月 (7)
  • 2011年01月 (6)
  • 2010年12月 (10)
  • 2010年11月 (9)
  • 2010年10月 (7)
  • 2010年09月 (9)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (10)
  • 2010年06月 (8)
  • 2010年05月 (10)
  • 2010年04月 (13)
  • 2010年03月 (11)
  • 2010年02月 (9)
  • 2010年01月 (10)
  • 2009年12月 (10)
  • 2009年11月 (9)
  • 2009年10月 (13)
  • 2009年09月 (12)
  • 2009年08月 (12)
  • 2009年07月 (11)
  • 2009年06月 (13)
  • 2009年05月 (17)
  • 2009年04月 (13)
  • 2009年03月 (10)
  • 2009年02月 (17)
  • 2009年01月 (28)
  • 2008年12月 (25)
  • 2008年11月 (22)
  • 2008年10月 (28)
  • 2008年09月 (23)
  • 2008年08月 (25)
  • 2008年07月 (21)
  • 2008年06月 (17)
  • 2008年05月 (13)
  • 2008年04月 (9)
  • 2008年03月 (14)
  • 2008年02月 (19)
  • 2008年01月 (15)
  • 2007年12月 (18)
  • 2007年11月 (17)
  • 2007年10月 (21)
  • 2007年09月 (18)
  • 2007年08月 (16)
  • 2007年07月 (20)
  • 2007年06月 (13)
  • 2007年05月 (13)
  • 2007年04月 (9)
  • 2007年03月 (12)
  • 2007年02月 (14)
  • 2007年01月 (16)
  • 2006年12月 (18)
  • 2006年11月 (6)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

COMMENTS
  • みこ:よいお年を (01/16)
  • みこ:Happy 11th Birthday! (01/16)
  • おでかけ親父:よいお年を (12/31)
  • おでかけ親父:Happy 11th Birthday! (12/31)
  • みこ:ヒロさんおめでと! (11/29)
  • おでかけ親父:ヒロさんおめでと! (11/23)
  • みこ:お祭り満喫 (11/05)
  • おでかけ親父:お祭り満喫 (10/30)
  • みこ:相撲に挑戦 (10/26)
  • みこ:やっと行けた! (10/26)
FC2 BLOG RANKING!
ブログ・ランキング参加中!

FC2ブログランキング

クリックしていただけると大変励みになります。 よろしくお願いいたします♪m(_ _)m
THANKS FOR COMING

無料カウンター
TRACKBACK
  • まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【デリ~シャ~ス!】 (07/07)
  • まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【家族参観】 (07/01)
  • まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【キャンパス・パラダイス!】 (06/27)
  • まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【大運動会!】 (06/03)
  • まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【ヒーリング】 (05/25)
SEARCH


RSSフィード
  • 最新記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS
  
RSS // Admin
  
よく動いた一日でした 11/19 (Wed)

081119_1
いきなり眺めやっての仁王立ち。何を想っていたのでしょう?

今朝、遅ればせながら息子の1回目のインフル予防接種行ってまいりました。なんともノンキですよね~。ちょっと前に連れて行こうと思ったタイミングで喉風邪ひいて、今日になってしまったってわけ。

チクンとされてもニヤニヤと先生のやることを観察していた息子。だ、大丈夫か?(;´Д`A
先生ビックリ。「あれ?針、刺さってなかったのかな?」だって(笑)。
終わったら「ありがとございましたー」って叫んで、とっとと待合室のオモチャへGOしてました。

来週は、こちらも「まだやってなかったの?」と笑われそうですが、息子、初めてのフッ素塗布です。ようやく20本目の乳歯が生え終わったので、満を持してのフッ素塗布&歯科デビュー。反応はどんなかしら~?



さて、注射後にホームセンターへ行って、自転車を物色しました。息子のお誕生日とクリスマスが近づいてまいりましたので、そのプレゼントです。

ネットであれこれ見て、やっぱり実物も見たいな~ってことで行ってみて良かった。お目当てのものがちょうどあって、写真で見るよりカッコ良かったんですっ。
早速またがらせてもらったら、なんだかすっごくお兄ちゃんになった感じでステキだったわ~♪(す、すみません…m(_ _;)m)
これで候補はググッと絞られました。ヒロさんと要相談。

トップの写真はその後で向かった商店街近くの踏切です。
今日はふたりで何本電車を見送ったかしら。青い空と電車の音がなんだか気持ちよくて、ずいぶんと長いこと眺めていましたよ。

そして午後は、来春からお世話になるK幼稚園へ行って参りました。健康診断ということでしたが、フタ開けてみたら聴診器当ててもらうだけ、という肩透かしな感じでして(笑)、メインは制服や体操着、通園バッグなどの注文。

いや~、悩みました、注文サイズ。
値段の高い制服なんかは、どうにか3年間着せたいけど、どのくらい伸びるか分からない。かといって「大は小を…」なんてビッグなやつを買っちゃうと、なんだかもうオバケだぞ~ぅって感じにブカブカでどうしようもなくて。(;´∀`A
とりあえずは注文したけれど、大丈夫かしら。

しかし、息子にジャケットや制帽なんかを着けさせていると、いよいよ幼稚園なんだなーなんて胸にこみ上げるものがありますね。ほんと、その姿がかわいくてかわいくて、ね…(またもや、す、すみません…m(_ _;)m)

と、なんともまあ小刻みに動いた一日でして、普段ドップリと昼寝をむさぼる我が息子にはかなりツライものがあったらしく…早めに、と思って支度した風呂の中で寝ました(笑)。
体洗っている最中にガクリと落ち、最後に湯船に浸かる時に私に抱きついて一気に夢の中。

湯上りにはちょっと復活してましたが…まだまだウチの坊ちゃんにはお昼寝が必要なようですよ。まあ、慣れってのもあるんでしょうけれど、寝る子は育つって言いますからね(中身が育って欲しいんですけどねー。)。
なんか私もたくさん動いて疲れました。そして今日もまたよく叱った一日でしたので、眉間の辺りも疲れました。フーッ。

081119_2
幼稚園から戻り、マンションの庭でようやく遊べた息子

banner
↑歳をとるごとに増えていく肉体労働に、疑問のクリックを。m(_ _)m

スポンサーサイト
│ FAMILY│CM4. TB0│ TOP▲
  
コメント

息子君、注射がへっちゃらなんだね~。我が家も、まだ受けれてないんだけど、毎年の一大イベントだよ・・・。デカYが、泣く、喚く、暴れるでさ、もう大変。体が大きいから、私とスタッフでは取り押さえるのが厳しいから、旦那のいる日に受けにいってるよ。
制服採寸はサイズに悩むね。先々のことを考えたら大きいサイズを・・って思うけど、あまりにもダボダボってのもどうかと思うし。
でも、少し大きい制服に帽子の我が子を見ると、萌え~~~だよね。
息子君のプレゼントは自転車になりそうだね。ピカピカの自転車に乗る息子君を早く見たいものだ。男の子って、新しい自転車に乗ってると、大人っぽくてかっこいいんだよね。そんな息子君を見てYは惚れ直すんだろうな。
Yママ│URL│11/20 15:09│編集

■Yママさん

以前はDクリニックへ行ってたんだけど、
Kクリニックへ変えた辺りからお医者様が好きでねぇ(苦笑)。
オモチャがたくさんあるってのもあると思うんだけど、
子供にも相性ってあるのかな。
先生のこと好きみたい。(*^-^*)
そんなことも手伝って、注射がへっちゃらなのかも。
Yお姉ちゃんはそんなに注射が嫌いかぁ!
私もそうだったから分かる、分かる!
そのうちなんとか耐えられるようになるから、
それまでパパさん、ガンバだ~!p(^-^)q

うんうん、萌え萌えだったわよ…(´v`)
入園式なんて、感慨深いんだろうねぇ。
ハンカチ何枚も持っていかないとダメかな(笑)。

そう、自転車にしようと思ってるの。
ちょっと大きな買物になるけれど、
何か流行のものに落ち着くよりはいいかな~って。
買ったら、かっこよく走る姿をYちゃんに見せたいわっ!
ホレこんで~~~♪(^_-)
みこ│URL│11/20 22:15│編集

そうそう、インフルエンザを受けようと思っていた矢先に風邪をひくもんなんですよね~
うちは昨年もそうだったような気がします(笑)
それにしてもニヤニヤ顔に先生も意表をつかれたんでしょうね。
コメントが面白い(笑)

プレゼントは自転車なんですね!
うちも同じですよ~
まだどれにするかは決めてないですけど。
きっと喜ぶだろうな~
ただ、三輪車と違い、公園以外を走るときは注意が必要になりますよね。
三輪車みたいに漕がれたら、絶対追いつけないもの!!

制服の採寸、エマも来週末に控えてます。
そう、悩むのよね、サイズ。。。
今は基本100サイズなので、先輩ママさんからは110サイズを薦められました。
試着姿見るのがすごーく楽しみです(笑)
その場で泣かないようにしないと!!

お風呂で寝ちゃったんだー
可愛い♪
もう限界・・って感じだったんでしょうね。
きぼっち│URL│11/23 19:16│編集

■きぼっちさん

まあ、時期的に仕方ないですよね。
真冬になってしまった方があまり風邪もひかないもの。
こう、あたたかい日と寒い日が交互にやってくるような時期が、
一番厄介なんですよね~。
予防接種のタイミングも、ちと難しい。(-_-;)
しかし、あまりにもヘラヘラして注射されてたんで、
すでに新種のインフルエンザにでもかかってるんじゃないかと
疑いの眼差しで見ちゃいましたわ。
ね、先生、面白すぎ(笑)。

エマちゃんにも自転車をプレゼントしてあげるんですね!
ウチは、私の実家からお祝いのお金を貰っちゃったので、
もしかしたらおじいちゃんからということで
買ってあげるかもしれないんですが…
そう、今までにはいらなかった注意も必要になるかも。
こちらの注意力の訓練もしておかなくちゃ、ですねっ!(^_-)

制服合わせは本当に感動できでした。
でもでも、子供たちがわんさかいる中で行われるので、
息子も遊びたくて遊びたくて落ち着きがなく、
どっぷりと感動に浸れなかったですよ~。(;´∀`A
眉間に皺寄せながら心でうれし泣きしてました(笑)。

お風呂で寝られちゃうと、大変なんだけど愛しいものですね♪
タオルで拭いていたら復活しちゃって、
ちょっと「ちぇっ」でしたが。(^-^;)
みこ│URL│11/24 22:06│編集
コメントする












 管理者にだけ表示を許可する?

トラックバック
トラックバックURL
→http://andante01.blog84.fc2.com/tb.php/412-430d906f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


     
≪ 落ち葉に埋もれて │ HOME │ 爆発しました ≫
photo by MIKO.  // Template by icene
Powered by FC2ブログ