FC2ブログ
andante
家族3人、まだよちよち歩きです――
  • « prev
  • 2018.04/
  • 1.
  • 2.
  • 3.
  • 4.
  • 5.
  • 6.
  • 7.
  • 8.
  • 9.
  • 10.
  • 11.
  • 12.
  • 13.
  • 14.
  • 15.
  • 16.
  • 17.
  • 18.
  • 19.
  • 20.
  • 21.
  • 22.
  • 23.
  • 24.
  • 25.
  • 26.
  • 27.
  • 28.
  • 29.
  • 30.
  • next »
PROFILE

みこ

Author:みこ
群馬県出身。
東京に20年住み、
現在は広島県に。
'70生・天秤座
趣味は想像&創造。

ヒロさん(夫)
'70生・蠍座
サラリーマンな
BLUES GUITARIST。

息子
ただいま6年生♪
山羊座
頭ン中は、
空手と釣りとキン肉マン。

**********

「ベビカムPRESS」
に掲載されております!


**********

「ブログ村」の「子育てブログ」にも登録中!
↓クリックいただけるとありがたいです!m(_ _)m
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

ENTRIES
  • 春を迎えて (04/07)
  • 感謝しかない (12/12)
  • 釣りがもたらしてくれた (10/31)
  • やっぱり海は入るもの (09/18)
  • 釣果報告! (09/04)
CATEGORIES
  • FAMILY (923)
  • MUSIC (6)
  • FOODS&DRINK (43)
  • BOOKS (4)
  • CREATION (36)
  • OTHERS (15)
LINKS
  • 健と翔のおでかけ日記
  • ぽこまま
  • 我が家の育児日記
  • takuの出産育児日記
  • ゆうのははの子育て日記とひとりごと
  • ずんもとカズキの日々徒然
  • 父親の育児日記
  • easylife
  • へいぶん☆いきあたりばったり♪
  • ルナちゃんのほっぺ
  • はっぴーまま日記
  • ぅわっしょい☆ わたしのせいかつ
  • ☆~心に桜咲くまで~☆
  • minko日記ロックだホイ!
  • 陽だまりのネコ
  • 妊娠・出産・育児のコミュニティサイトベビカム
  • 管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ARCHIVES
  • 2018年04月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年09月 (2)
  • 2017年07月 (1)
  • 2017年06月 (1)
  • 2017年05月 (2)
  • 2017年04月 (1)
  • 2017年03月 (2)
  • 2017年02月 (1)
  • 2017年01月 (1)
  • 2016年12月 (4)
  • 2016年11月 (3)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年09月 (4)
  • 2016年08月 (1)
  • 2016年07月 (1)
  • 2016年06月 (3)
  • 2016年04月 (3)
  • 2016年02月 (4)
  • 2016年01月 (1)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年09月 (2)
  • 2015年08月 (3)
  • 2015年07月 (3)
  • 2015年06月 (2)
  • 2015年05月 (4)
  • 2015年04月 (4)
  • 2015年03月 (3)
  • 2015年02月 (2)
  • 2015年01月 (2)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年10月 (4)
  • 2014年09月 (5)
  • 2014年08月 (2)
  • 2014年07月 (3)
  • 2014年06月 (4)
  • 2014年05月 (5)
  • 2014年04月 (4)
  • 2014年03月 (3)
  • 2014年02月 (3)
  • 2014年01月 (3)
  • 2013年12月 (6)
  • 2013年11月 (6)
  • 2013年10月 (7)
  • 2013年09月 (9)
  • 2013年08月 (7)
  • 2013年07月 (9)
  • 2013年06月 (5)
  • 2013年05月 (6)
  • 2013年04月 (6)
  • 2013年03月 (8)
  • 2013年02月 (6)
  • 2013年01月 (7)
  • 2012年12月 (5)
  • 2012年11月 (4)
  • 2012年10月 (7)
  • 2012年09月 (5)
  • 2012年08月 (5)
  • 2012年07月 (5)
  • 2012年06月 (5)
  • 2012年05月 (4)
  • 2012年04月 (3)
  • 2012年03月 (3)
  • 2012年02月 (4)
  • 2012年01月 (2)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (5)
  • 2011年10月 (6)
  • 2011年09月 (4)
  • 2011年08月 (6)
  • 2011年07月 (4)
  • 2011年06月 (4)
  • 2011年05月 (4)
  • 2011年04月 (6)
  • 2011年03月 (6)
  • 2011年02月 (7)
  • 2011年01月 (6)
  • 2010年12月 (10)
  • 2010年11月 (9)
  • 2010年10月 (7)
  • 2010年09月 (9)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (10)
  • 2010年06月 (8)
  • 2010年05月 (10)
  • 2010年04月 (13)
  • 2010年03月 (11)
  • 2010年02月 (9)
  • 2010年01月 (10)
  • 2009年12月 (10)
  • 2009年11月 (9)
  • 2009年10月 (13)
  • 2009年09月 (12)
  • 2009年08月 (12)
  • 2009年07月 (11)
  • 2009年06月 (13)
  • 2009年05月 (17)
  • 2009年04月 (13)
  • 2009年03月 (10)
  • 2009年02月 (17)
  • 2009年01月 (28)
  • 2008年12月 (25)
  • 2008年11月 (22)
  • 2008年10月 (28)
  • 2008年09月 (23)
  • 2008年08月 (25)
  • 2008年07月 (21)
  • 2008年06月 (17)
  • 2008年05月 (13)
  • 2008年04月 (9)
  • 2008年03月 (14)
  • 2008年02月 (19)
  • 2008年01月 (15)
  • 2007年12月 (18)
  • 2007年11月 (17)
  • 2007年10月 (21)
  • 2007年09月 (18)
  • 2007年08月 (16)
  • 2007年07月 (20)
  • 2007年06月 (13)
  • 2007年05月 (13)
  • 2007年04月 (9)
  • 2007年03月 (12)
  • 2007年02月 (14)
  • 2007年01月 (16)
  • 2006年12月 (18)
  • 2006年11月 (6)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

COMMENTS
  • みこ:よいお年を (01/16)
  • みこ:Happy 11th Birthday! (01/16)
  • おでかけ親父:よいお年を (12/31)
  • おでかけ親父:Happy 11th Birthday! (12/31)
  • みこ:ヒロさんおめでと! (11/29)
  • おでかけ親父:ヒロさんおめでと! (11/23)
  • みこ:お祭り満喫 (11/05)
  • おでかけ親父:お祭り満喫 (10/30)
  • みこ:相撲に挑戦 (10/26)
  • みこ:やっと行けた! (10/26)
FC2 BLOG RANKING!
ブログ・ランキング参加中!

FC2ブログランキング

クリックしていただけると大変励みになります。 よろしくお願いいたします♪m(_ _)m
THANKS FOR COMING

無料カウンター
TRACKBACK
  • まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【デリ~シャ~ス!】 (07/07)
  • まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【家族参観】 (07/01)
  • まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【キャンパス・パラダイス!】 (06/27)
  • まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【大運動会!】 (06/03)
  • まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【ヒーリング】 (05/25)
SEARCH


RSSフィード
  • 最新記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS
  
RSS // Admin
  
これぞ盛りだくさん! 05/23 (Sat)

090523_1
滑ってひと言、「せいでんきが~!いたいっ!」

息子は昨日で3歳5ヶ月になりました。ますますヤンチャになり、バンソウコウの買い足しに忙しい母です(しかも広範囲に貼れるヤツ…)。(;´∀`A

さて、先週の土日はお天気に恵まれなくて苦労しましたが、今日はまさにお遊び日和でした。
なので、まずは息子の大好きな道の駅「湖畔の里・福富」へ!!\(^O^)/



090523_2
やっぱり青空と子供の笑顔は最高の組み合わせ!

それぞれの遊具で遊ぶだけ遊び、最終的にたどり着いた「ターザンロープ」。これを一体何度やったことか…

090523_3
びゅ~ん!

ハマりにハマってしまったため引き上げるのに苦労しましたが、人気がある遊具なので、「並んで待つ」ということを学ぶ良い機会にもなりました。

そうそう、あまりにも楽しく遊んでいたせいか、取材に来ていた広島テレビのお兄さんに「モデルになってね~」と言われてじっくり録られましたわ。ニュース番組の中のローカル枠で放映されたことでしょうね。観てませんが。

さあ、ここから移動し、近くの「しゃくなげ館」にて昼食です(しゃくなげの咲く時期は残念ながら過ぎてしまってます。)。
食べた後、駐車場脇の魅惑的な川に下りて行ってみました♪(^▽^)

090523_4
水のある場所って、本当に和むものですね

水はさほど冷たくなかったですよ。で、ココのすごいところは、写真では分かりませんが足元は稚魚だらけなんです!かわいらしい稚魚のすいすい泳ぐ様を見ながらバシャバシャ遊べるなんて贅沢ですよね~。

090523_5
父と息子の光景に、いつもジェラシーな私です

090523_6
引越しの際に処分した私の釣竿が悔やまれる…

ここからさらに移動して目指したのは、先週のリベンジとして「トム・ミルクファーム」!

090523_7
ロバさんののんびりした雰囲気が大好き♪

先週は雨が降ってきたためにソフトクリームだけそそくさと食べて退散したそこに、今回はゆっくりと遊びに行けました。o(^-^)o

090523_8
子ヤギさんと以心伝心中

090523_9
草の中を、牧草地の間を、走る走る!気持ちいい!

あ、息子ね、親ヤギさんとはどうしても波長が合わないらしくて、「上の原牧場」という牧場へ行ったときと全く同じように頭突きされたんですよ、今回も。(;´∀`A
ダメだというのにすぐ横に行ってしまうんですよね。ヤギさんにとってはものすごくイヤな位置。頭突きも仕方ナシ。みなさん、気をつけてくださいね。

090523_10
左上の写真の直後に頭突きされ泣いた息子ですが、
その後、奮起して草をあげ、どうにか克服(右下)

もちろん今日も美味しいジェラートをいただきました。息子は基本の「ミルク」、ヒロさんは「ラムレーズン」、私は「ミルクの中にいろいろベリー」。

090523_11
奇妙なハイテンション

全種類制覇しなくちゃ!(^-^)

そうだ、先週の記事で載せた雰囲気の良い光景の写真ですけど…

090523_12
ため息出ちゃう…
右上の雲がゾウさんみたい♪(^▽^)

晴れた空の下だとまた違ったイメージですね。どちらにしても、のんびりした気持ちになります。ホッとするんですよねぇ…(´v`)

盛りだくさんもいいところ!という感じで激遊びした息子は帰りの車の中で爆睡。帰宅して抱っこで車から降ろす際にちょっと目を開けたにも関わらずそのまま畳の上で引き続きの昼寝…
これ以上寝ると夜に寝られなくなっちゃうよ~と心を鬼にして(だってメチャクチャ気持ち良さそうに寝ているんだもの!)起こしましたが、1時間半もお昼寝したのはいつ以来でしょう?とても懐かしい気分になりました。

夕飯では、先々週に行った「せら夢公園」の「せらワイナリー」で買ったワインを開けました。

090523_13
「これ、さけ?」 (by 息子)

飲み口は軽めでしたが、酸味と苦味がほど良いワインでした。あっという間に空になったのは言うまでもありません。m(_ _)m

明日はちょっと不安定な天気のようです。曇ってもいいから、降らないと助かるなぁ。

banner
↑遊びすぎで抜け殻状態の一家にクリックを!m(_ _)m

スポンサーサイト
│ FAMILY│CM6. TB0│ TOP▲
  
コメント

いいなぁ~~~満喫されてますね!
もうね・・普通に生活ができて、
遊びに出かけられていることだけで・・うらやましいわぁ~(笑)
先週から週末引きこもり一家です(苦笑)
ま、今朝は、七五三の早撮り(早すぎだけど、特典があったので)だけ出かけましたが、その場所しかいかないし。。ってことでね。
それ以外は、食料品などの日用品の買い物を近所に・・
位のおでかけで・・・
毎週出歩いていた一家はつらいわぁ~(笑)
川遊びシーズンですねぇ~いいねぇ~
またつれていってあげたいなぁ~チビ・・・

いろんな遊び満載ですね!!!
ゆうのはは│URL│05/23 23:47│編集

充実しまくりの一日だったね。
ターザンロープ、Y姉妹も大好きだよ。
息子君は既に一人でできてるのね。
Yは、まだまだ支えてないと落下しちゃいます。

いいね~この風景。和む~~~~。
夜には空いっぱいに星があって綺麗なんだろうな。

我が家は、この日平和の森公園アスレチックに行って
きました。途中で動けなくなるデカYを救助するのが大変。
下を見るとYと遊んでる旦那の姿が・・・・・。
こういう時はパパが登って助けるんじゃない?
デカYがあまりにも危なっかしいから気をとられてると、
Yが一人でよじ登ってる~~~(|| ゚Д゚)デカYと違って
余裕のYでした。
Yママ│URL│05/25 12:43│編集

■ゆうのははさん

確かに、インフルが流行りだしてからというのもの、
安心して普通に生活できていることが
こんなにも幸せかと思わずにはいられませんね。
でも、もう全国に蔓延してると思うんですよ…
気をつけるだけ気をつけて、あとは慌てず騒がず、ですよね。
お互いに、何事もないように注意していきましょうね。

川遊び、開幕です。
親子でガンガン楽しみたいところですね♪\(^O^)/


■Yママさん

ここのターザンロープはね、座りやすいのよ。
まだ握力の小さい幼児にはうってつけなの!
夏に帰省したら、ぜひぜひ試してねん♪

いいでしょ~。
…って、私が自慢することじゃないいよね。
Yママさんの故郷は素晴らしいよ、ほんと。
そんなところに縁あって暮らせる自分も幸せだわ。(*^-^*)

平和の森!懐かしいなぁ…
あそこのアスレチックは楽しいよね!
しっかしYパパさん!も少し頑張れ!(笑)(;´∀`A
Yママさんがそのスレンダーボディーでもって
Yお姉ちゃんを救出している様子を想像すると
とってもとっても痛々しいわ…(T_T)
みこ│URL│05/25 21:47│編集

訪問&コメありがとうございます!

うちもだいすきなんですよ,福富。
しかし,平日じゃないと人が多いですよね・・・。

素敵なブログのページに驚きました^^
*AYUKO*│URL│05/27 21:55│編集

前回の記事で覚えましたよ、このインパクトのある遊具(笑)
例の道の駅ね、って(^^)
ターザンロープは、やはりどこでも人気がありますね。
エマも好きですよ♪
大人気なのに、だいたい1つしかないですもんね。
ま、あのスペース確保は結構なものですから仕方ないですけど(笑)

子ヤギさんとのツーショット、いい感じ(*^^*)
どんな会話してるんだろ・・
エマがいつも行く農場にも子ヤギがいて、よくその辺の葉っぱをあげてます。
小さくて可愛いって感覚、子供にもあるんですよね。
ま、「あなたより大きいよね」って思うけど(笑)

この川は、これからいい遊び場になりそうですね!
本当の自然の川って気持ちいいもの(*^^*)
自然の魚がいて、子供にとっても刺激いっぱい♪

あ~、絵葉書みたいな景色ですねー
しばらく見つめてしまいました。
癒されるわ~
ホント、ゾウさん雲だ!!
不思議ですね。
こんな綺麗な風景に更にゾウさん雲だなんて。。。

あ、せらワイン、開けたんですね♪
うんうん、空けてしまうでしょうね(笑)
きぼっち│URL│05/28 14:02│編集

■*AYUKO*さん

こちらこそ、いらしていただいて嬉しいです!
ありがとうございます。m(_ _)m

福富、本当に楽しい公園ですよね♪
確かにお休みの日は人も多いけど、
子供はその方がテンション上がって良さそうです。
迷子に要注意ですが…(;´∀`A

よろしければまたいらしてくださいね。
これからもよろしくお願いいたします!


■きぼっちさん

この道の駅はインパクトありますよね~♪
あ、エマちゃんもターザンロープ好きなんですね。
ちなみに私も大好きです(笑)。
息子ひとりにやらせておきたくない衝動にかられ、
何度ロープを奪ったことか(笑)。

子ヤギさんとはまさに以心伝心でした。
動物同士っていうのかしら…(^-^;)
そうそう、息子も一丁前に「かーわいー♪」って言ってましたよ。
その上から目線に笑えました。(^▽^)

近くの遊べる川、どんどん開拓していきたいです。
公園バスターとともに、リバーバスターもねっ!

ゾウさん雲のこの光景、まるで絵のようでしょう?
ドーンと開けた空に、心もドーンと開けます。
なによりこののんびりした空気ね。
最高です。(*^-^*)
みこ│URL│05/29 13:01│編集
コメントする












 管理者にだけ表示を許可する?

トラックバック
トラックバックURL
→http://andante01.blog84.fc2.com/tb.php/528-c24d3b53
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


     
≪ 川が呼んでいる! │ HOME │ チャレンジャー ≫
photo by MIKO.  // Template by icene
Powered by FC2ブログ