食べたこと無いけど・・
おいしそ~~~~~~~~~♪
チビはお豆系は食べないんだけど・・私は目が無い~~~~
美味しそうな花豆。
みこさんの煮る豆と言えば!ひたし豆!!
美味しかったな~~~。
息子君は、喜んで食べたんだろうね。
クレパスを持ったまま顔をこすったのかな?
「今日は絵を書いたんだよ」って、顔が知らせて
くれてるね。
Yは、全然話さないし聞いても「わかんな~い」
だから、着てるスポーツウエアの汚れから
「今日は泥んこ遊びした?」とか言って園での
様子を話せるように導いてるよ。
わかる、わかる!
yanyanも朝の教育テレビでだいたいの時間がわかっているようなので、ぎりぎりになってわ~っと猛スピードで準備します。
それまでは、ふざけて、ふざけて、ぜ~んぜんだめなのです。
でも、男の子ってそうらしいですよ。
こまったものですけどね。。。
YANYAN-MAMA│URL│05/27 21:55│
編集
煮豆おやつ、喜んでくれましたか?(*^^*)
手作りのお豆って優しい味で私も大好きですよー
ただ、うちの主人もエマも食べないです。
主人があまり煮豆が好きでなくて、エマはただの食わず嫌いと思うけど・・・
なのでいつもひとりでモリモリ食べてます(笑)
黒糖で煮ると普通のお砂糖で煮るのとやっぱり違います?
ふふっ、勢いのあるロケットですねー(*^^*)
楽しく過ごしている様子を感じることができるのは、幸せですよね。
朝のグズグズ、結構大変ですよね。
朝の寝起きはどうですか?
うちもGW前はそんな感じだったので分かりますよー
特にうちは行きたくなくてのグズグズだったので、結構神経使いました。
最近は準備早くなって時間が有り余ってるんだけど。。。
男の子ってそんな所があるのかな?
子供の頃から朝が苦手な男の人って結構多いですからね。
そう、正に億劫・・分からないでもないけど(^^;)
たいっっっっっっっっへんご無沙汰してしまいm(__)mです。
お元気でしたか~!!!
なんだか息子氏すっかり、りりしくなってしまい私の方が
なぜだか照れくさい気分です(笑)
実家の母方の祖母が豆を煮るのが得意なんです。
(香川県の郷土料理にしょうゆ豆っていう他府県の人から「何それ?」っていうメニュー)
が煮豆上手ってすっごい尊敬!!
黒糖で煮るんですね~。うんうん。焼酎のアテにも
いいかも。やっぱり黒糖焼酎でしょ~か(笑)
確かにシブイ…
ウチの息子は最近和菓子にハマってて、
スーパーに行く度にねだられて
「おまえはジィさんか!」
と思っていたのですが上が居た(笑)
そっか~支度が面倒なのかな?
そのうち慣れると思いますよ(´∇`)
ちなみにカズキは毎日5時半に起きて、
ず~っとハイテンションです(;´Д`A
■ゆうのははさん
花豆、食べたことないですか?
意外と豆って家で煮る人多くないようで…
「買って食べるもの」というイメージがあるんでしょうか。
とても美味しいですよ。
火にかけておけばできちゃうので、
作ってみてくださいね。(*^-^*)
■Yママさん
黒糖で煮るとひと味違うからねぇ、美味しいよ!
息子、すごい勢いで食べてました…
ひたし豆ね、あれは豆そのものが美味しい。
コツもいらないし、簡単で体にいいなんて最高よねっ。
顔も汚けりゃ、シャツの袖も、靴下も恐ろしく汚れていて、
「どこに行ってきたのよ…」って聞きたくなる毎日よ。(^-^;)
でも、元気な証拠なんだよね。
N公園の毎日なんて、すごかったもんね!
そっか、Yちゃんも元気に汚してきてるのね。
よろしいっ!!!\(^O^)/
■YANYAN-MAMAさん
Yくんみたいに自ら急いで支度してくれればいいけど、
急かしてものんびりのんびりしてるの、息子。(;´∀`A
いつまでこの状態が続くのやら…
それプラス、グズることもあるからツライ。
今朝なんて闘ったよー。(T_T)
ま、とにかく日々精進です(苦笑)。
がんばるわー。
■きぼっちさん
喜んでくれましたよ。目が輝いてました(笑)。
そうですか、食べるのはきぼっちさんだけですか。
エマちゃんは何でも食べてくれそうですけどね。
黒糖で煮ると、とがった甘さにならなくていいです。
でもコクはあるんですよ~。
おすすめ!!
幼稚園には行きたい。でも支度は面倒。
じゃあご飯食べずに行けば?イヤ!!
トイレ入らなくてもいいよ。イヤ!!
…どうすりゃいいのよ。(;´∀`A
そんな朝なので(毎日ではないですが)、今朝はブチ切れました。
ひたすら続けていくしかないですよね。
根気強く、ね。m(_ _)m
■へいぶんさん
元気ですよ~。
息子、りりしくなったでしょうかね。
確かにちょっとシャープになったかな。
それと、顔が「男」になってきたと言われます。
煮豆ね、これけっこう簡単なんです。
でも、へいぶんさんのお祖母様のように、
「上手に煮る」というのは難しいかも!
これは回数を積んでいかないとダメでしょうね。
私も祖母の煮豆に近づけるよう精進します!(^▽^)
焼酎のアテ、まさにそうです。
さすがへいぶんさん。
黒糖焼酎にももちろん合うでしょうけど、
芋焼酎にもバッチリですよ!!(´v`)
■ずんもさん
おおお、カズキくんは和菓子ですか。
いやいや、カズキくんも立派にシブイです。
なんて、シブイ対決してどうする(笑)。
慣れてくれればいいんですけどねぇ。
園には仲良しさんが何人かいて、
とても楽しいようなんだけど…
カズキくんは5時半起き!?
私より早い…(;´∀`A
それで夜までもつんですか?すごいわぁ!