にわかにテンションアップ♪アップ♪
昨日はとても良いお天気でしたので(今日からはグズグズ天気ですが…(ToT))、みかん狩りに行った大●島へ磯遊びに出かけました♪\(^O^)/
遊具はなくとも、道があって、坂や階段があって、水があって、そこに生き物までいたら申し分ナシでしょ!?(^_-)
橋を渡って島に着いたら、すぐそこに車を止めて、歩いて…
雰囲気あるなぁ…
歩いて…
鶯の声を聞きながら…
歩いて…
日差しを浴びて、心ものびのび
歩いて…
いつものことながら、ヒロさんの方が躍起(笑)
水際まで下りられるところならどこでも下りて…
あそこにも、ここにも、カニ!カニ!!
下りて…
息子も私も、カニに挟まれイテテテテッ!(^O^;)
下りて…
ゴカイもたくさん見つけましたよん♪
下りて…
カニ捕りにハマりまくりの息子の背中
そんなこんなの途中途中で、みんなでゲットした生き物たちの観察タイムが挟まります。(*^-^*)
ゴカイくん、カニにチョッキンされてました…(;´∀`A
最終的には、この写真の3倍くらいの量にまでなりました。さんざん観察して楽しませてもらったので、帰りには感謝の言葉とともにバイバイ。(^▽^)/
「ありがとう、ありがとう」
大大大満足の息子。いや、実のところはヒロさんの方が満足してたかもしれん…
とにかく、ふたりの清々しい後姿に、私は大満足だったのでした。(´v`)
親子、ですねぇ…(´v`)
島を出ると、安芸津港へ。
大慌てで作ったお弁当を、海と、海に浮かぶ船を眺めながら食べました。船のキコキコいう音がなんとも心地よかったわ~♪
こんな場所では、何もかもご馳走に早代わり!
お弁当後、「ちょっと釣竿出していい?5分!」とヒロさん。
「当たり、こないなぁ…」
5分で納まらなかったことは想像つきますよね(笑)。
魚の影も全く見えなかったこの日ですが、やっぱりここまで来たら竿出したくなるもんです。
息子も楽しんでいました。カニを捕るのと同じくらい楽しかったみたいですよっ。
最後はこんな贅沢を――
私もしばらくこんな感じで
ところで、こういったドライヴのお供と言えば、車内でのBGM。
この日は、息子は「侍戦隊シンケンジャー」「勇気100%」を、私は「仮面ライダーディケイド」を大熱唱でした。あ、帰りは息子は心地よい疲れに撃沈してましたが。(^_-)
いや~、磯遊びは最高です。五感フルに使って楽しめますもん♪
近々の再訪は必須とみたっ!!