FC2ブログ
andante
家族3人、まだよちよち歩きです――
  • « prev
  • 2018.04/
  • 1.
  • 2.
  • 3.
  • 4.
  • 5.
  • 6.
  • 7.
  • 8.
  • 9.
  • 10.
  • 11.
  • 12.
  • 13.
  • 14.
  • 15.
  • 16.
  • 17.
  • 18.
  • 19.
  • 20.
  • 21.
  • 22.
  • 23.
  • 24.
  • 25.
  • 26.
  • 27.
  • 28.
  • 29.
  • 30.
  • next »
PROFILE

みこ

Author:みこ
群馬県出身。
東京に20年住み、
現在は広島県に。
'70生・天秤座
趣味は想像&創造。

ヒロさん(夫)
'70生・蠍座
サラリーマンな
BLUES GUITARIST。

息子
ただいま6年生♪
山羊座
頭ン中は、
空手と釣りとキン肉マン。

**********

「ベビカムPRESS」
に掲載されております!


**********

「ブログ村」の「子育てブログ」にも登録中!
↓クリックいただけるとありがたいです!m(_ _)m
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

ENTRIES
  • 春を迎えて (04/07)
  • 感謝しかない (12/12)
  • 釣りがもたらしてくれた (10/31)
  • やっぱり海は入るもの (09/18)
  • 釣果報告! (09/04)
CATEGORIES
  • FAMILY (923)
  • MUSIC (6)
  • FOODS&DRINK (43)
  • BOOKS (4)
  • CREATION (36)
  • OTHERS (15)
LINKS
  • 健と翔のおでかけ日記
  • ぽこまま
  • 我が家の育児日記
  • takuの出産育児日記
  • ゆうのははの子育て日記とひとりごと
  • ずんもとカズキの日々徒然
  • 父親の育児日記
  • easylife
  • へいぶん☆いきあたりばったり♪
  • ルナちゃんのほっぺ
  • はっぴーまま日記
  • ぅわっしょい☆ わたしのせいかつ
  • ☆~心に桜咲くまで~☆
  • minko日記ロックだホイ!
  • 陽だまりのネコ
  • 妊娠・出産・育児のコミュニティサイトベビカム
  • 管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ARCHIVES
  • 2018年04月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年09月 (2)
  • 2017年07月 (1)
  • 2017年06月 (1)
  • 2017年05月 (2)
  • 2017年04月 (1)
  • 2017年03月 (2)
  • 2017年02月 (1)
  • 2017年01月 (1)
  • 2016年12月 (4)
  • 2016年11月 (3)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年09月 (4)
  • 2016年08月 (1)
  • 2016年07月 (1)
  • 2016年06月 (3)
  • 2016年04月 (3)
  • 2016年02月 (4)
  • 2016年01月 (1)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年09月 (2)
  • 2015年08月 (3)
  • 2015年07月 (3)
  • 2015年06月 (2)
  • 2015年05月 (4)
  • 2015年04月 (4)
  • 2015年03月 (3)
  • 2015年02月 (2)
  • 2015年01月 (2)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年10月 (4)
  • 2014年09月 (5)
  • 2014年08月 (2)
  • 2014年07月 (3)
  • 2014年06月 (4)
  • 2014年05月 (5)
  • 2014年04月 (4)
  • 2014年03月 (3)
  • 2014年02月 (3)
  • 2014年01月 (3)
  • 2013年12月 (6)
  • 2013年11月 (6)
  • 2013年10月 (7)
  • 2013年09月 (9)
  • 2013年08月 (7)
  • 2013年07月 (9)
  • 2013年06月 (5)
  • 2013年05月 (6)
  • 2013年04月 (6)
  • 2013年03月 (8)
  • 2013年02月 (6)
  • 2013年01月 (7)
  • 2012年12月 (5)
  • 2012年11月 (4)
  • 2012年10月 (7)
  • 2012年09月 (5)
  • 2012年08月 (5)
  • 2012年07月 (5)
  • 2012年06月 (5)
  • 2012年05月 (4)
  • 2012年04月 (3)
  • 2012年03月 (3)
  • 2012年02月 (4)
  • 2012年01月 (2)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (5)
  • 2011年10月 (6)
  • 2011年09月 (4)
  • 2011年08月 (6)
  • 2011年07月 (4)
  • 2011年06月 (4)
  • 2011年05月 (4)
  • 2011年04月 (6)
  • 2011年03月 (6)
  • 2011年02月 (7)
  • 2011年01月 (6)
  • 2010年12月 (10)
  • 2010年11月 (9)
  • 2010年10月 (7)
  • 2010年09月 (9)
  • 2010年08月 (6)
  • 2010年07月 (10)
  • 2010年06月 (8)
  • 2010年05月 (10)
  • 2010年04月 (13)
  • 2010年03月 (11)
  • 2010年02月 (9)
  • 2010年01月 (10)
  • 2009年12月 (10)
  • 2009年11月 (9)
  • 2009年10月 (13)
  • 2009年09月 (12)
  • 2009年08月 (12)
  • 2009年07月 (11)
  • 2009年06月 (13)
  • 2009年05月 (17)
  • 2009年04月 (13)
  • 2009年03月 (10)
  • 2009年02月 (17)
  • 2009年01月 (28)
  • 2008年12月 (25)
  • 2008年11月 (22)
  • 2008年10月 (28)
  • 2008年09月 (23)
  • 2008年08月 (25)
  • 2008年07月 (21)
  • 2008年06月 (17)
  • 2008年05月 (13)
  • 2008年04月 (9)
  • 2008年03月 (14)
  • 2008年02月 (19)
  • 2008年01月 (15)
  • 2007年12月 (18)
  • 2007年11月 (17)
  • 2007年10月 (21)
  • 2007年09月 (18)
  • 2007年08月 (16)
  • 2007年07月 (20)
  • 2007年06月 (13)
  • 2007年05月 (13)
  • 2007年04月 (9)
  • 2007年03月 (12)
  • 2007年02月 (14)
  • 2007年01月 (16)
  • 2006年12月 (18)
  • 2006年11月 (6)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

COMMENTS
  • みこ:よいお年を (01/16)
  • みこ:Happy 11th Birthday! (01/16)
  • おでかけ親父:よいお年を (12/31)
  • おでかけ親父:Happy 11th Birthday! (12/31)
  • みこ:ヒロさんおめでと! (11/29)
  • おでかけ親父:ヒロさんおめでと! (11/23)
  • みこ:お祭り満喫 (11/05)
  • おでかけ親父:お祭り満喫 (10/30)
  • みこ:相撲に挑戦 (10/26)
  • みこ:やっと行けた! (10/26)
FC2 BLOG RANKING!
ブログ・ランキング参加中!

FC2ブログランキング

クリックしていただけると大変励みになります。 よろしくお願いいたします♪m(_ _)m
THANKS FOR COMING

無料カウンター
TRACKBACK
  • まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【デリ~シャ~ス!】 (07/07)
  • まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【家族参観】 (07/01)
  • まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【キャンパス・パラダイス!】 (06/27)
  • まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【大運動会!】 (06/03)
  • まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【ヒーリング】 (05/25)
SEARCH


RSSフィード
  • 最新記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS
  
RSS // Admin
  
大久野島、再び! 07/18 (Sun)
100718_1
ようやく、本格的な夏です!!

今日は、6月に遊びに行き、いたく感動した大久野島を再訪!\(^O^)/

前日突然行くことに決めたのですが、「もし宿泊施設に空きがあったら泊まっちゃう?」なんて考え問い合わせしたものの、そんな甘くはありませんでしたね~。(^-^;)
なので、今回は残念ながら日帰りツアーです。

梅雨も明け、一気にハイシーズンに突入した「休暇村・大久野島」。前回は貸し切り状態だった砂浜もファミリーでいっぱいでした。こどもたちは皆楽しそうで、眺めていると自分のこどもの頃の夏休みを思い出しました。

ヒロさんも「今日は泳ぐぞ~!」と宣言していたので(だって、魚のような人ですから!)、息子とそれはそれは本当の兄弟のように(笑)どっぷり海水に浸って遊んでいました!

100718_2
浮き輪の使い方、あれこれ

でも~。

さすがに大雨の直後。海水はとーっても冷たくなっており…

100718_3
余裕の表情の息子の後ろで、恐る恐る水温に体を慣らすヒロさん激写(笑)

最初はどうなることかと心配になるくらい縮こまっていたヒロさんでした。
失礼だけど、笑えた~。(^m^)

ひとしきり遊ぶと、前回ハマりにハマッたスポットへ。

100718_4
「おった!おった!」

この、藻が茂った岩場は魚の宝庫。美しい稚魚がたくさんおり、しかもかなりの種類!
まるで箱メガネが体の一部になってしまったかのように虜になる息子でした。

そして、我が家の兄弟(笑)は今回も私のことなど忘れ去り夢中になって…

100718_5
アタシの存在、忘れてません…?( ̄▽ ̄:)

そのうちそれぞれがそれぞれの観察を楽しみ…

100718_6
ねえ、だから、アタシの存在忘れてません?( ̄▽ ̄:)( ̄▽ ̄:)( ̄▽ ̄:)

しばらくすると連れ立って私から見えないところまで探検しに泳いで行ってしまったのでした。とても寂しいひとときでした(笑)。

お腹が空いたので、砂浜に立てたサンシェイドへダッシュしてお弁当タイム。

100718_7
ヒロさんの腹時計は正確なのです

ご飯の後もひたすら海で遊び、息子の集中が切れたのを機に上がりました。

着替えが終わると…

100718_8
おおおっ!息子を追いかけているのは!!

なんと!幼稚園で大の仲良しのNくん登場~♪o(^-^)o

「なんと!」と言いましたが、Nくん一家がこの島に遊びに来るという情報は、到着してすぐにゲットしていたんですよ。Nくんママが私の写真を見て「大久野島に行きたい!」とかねてから言っていたので、海水浴場に来てすぐ、息子が海に入っている写メを送ったのです。そうしたら「ウチも向かってます!」との返信が!

驚かせてあげようと思って、息子には内緒にしておいたものですから、Nくんの姿を見た息子は一瞬目を点にしたものの、すぐに恐ろしいほどのハイテンション!!p(^O^)q

100718_9
思いがけず、サプライズ企画となりました♪

木に登ってみたり追いかけごっこをしてみたりと、大ハシャギでした。

サイクリング中、足止めをしてしまってゴメンね、Nくんママ、パパ、お姉ちゃん。でもでも、会えてすっごく嬉しかったです!もちろん、息子もねっ。

帰る前に、前回同様さんざんウサギさんにエサをあげて楽しませてもらいました。

100718_10
「オレのゆび、たべようとしたー!くいしんぼうだなー!」

今日はニンジンを持参したんですよ。ポリポリととても良い音を立てて美味しそうに食べてくれたウサギさんでした。

今回、サイクリングをしなかったのは心残り。でも、あまりの暑さにグロッキーになっていたかもしれないですね。海で完全燃焼しちゃいましたし。

ああ、次はいつ行こう!泊まれたら嬉しいなぁ!!!

100718_11
また行こうね!(*^-^*)



banner
↑夏の企画がどうにも止まらない我が家にクリックを!m(_ _)m
スポンサーサイト
│ FAMILY│CM4. TB0│ TOP▲
  
コメント

楽しめてよかったですね!!!

うちも大好きですよ♪大久野島。

夏,泊まりに行きたいなぁ。。。
バイキングも,おいしいんですよ!!!
*AYUKO*│URL│07/19 02:50│編集

v-22AYUKOさん

AYUKOさんちも、大久野島行かれるんですね~♪
あそこは本当にステキ…
我が家、虜になってます!!(^-^)

そうそう、バイキングの噂は聞いております。
いつか絶対に舌鼓!と狙っております!!!o(^-^)o
みこ│URL│07/19 22:00│編集

梅雨も開け、息子君の笑顔弾ける
本番の季節がやってきましたね!!
神様は きっとみこちゃんたちの家族が
こんな風に過ごしたい っていうのを
お見通しだったんでしょうね~~~~(*^_^*)

うちには男の子が居ないので
行動範囲もあまり広くないのかも知れないけれど
みこちゃん家族を拝見すると
我が家も もっと楽しまねば(>_<)
とおもってしまいます。
大久野島、素敵ですね~~~
私も行ってみたいわ☆
まゆあやママ│URL│07/25 11:45│編集

v-22まゆあやママさん

梅雨明けして、我が家、一段とテンション上がってます(笑)。
季節ごとに楽しみを見つけて遊ぶのって、
子供がいてくれるからこそだな~ってつくづく思うのよ。
子供に感謝しつつ、まだまだ楽しむぞー!

子供が男の子ってのは、確かにアクティブに加速がかかるかも。
まあ、性格にもよるけどね。
ウチの息子はとにかく体動かしてナンボという感じだから
(あ、でも運動神経イイわけじゃないの、悲しいことに…(^-^;))、
親も歳に反比例して頑張ってるわ!!\(^O^)/
みこ│URL│07/26 21:01│編集
コメントする












 管理者にだけ表示を許可する?

トラックバック
トラックバックURL
→http://andante01.blog84.fc2.com/tb.php/682-62ae3775
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


     
≪ 半日だけど │ HOME │ 懇談会 ≫
photo by MIKO.  // Template by icene
Powered by FC2ブログ