
オレの大好きな餃子だぜっ!
意図せず、ジャンボ餃子となりました♪
意図せず、ジャンボ餃子となりました♪
9月20日。入籍記念日。
私の名字が変わって、丸8年が経ちました。(*^-^*)
さて、今年の入籍記念の宴のメニューは、トップの写真にもあるように、餃子!\(^O^)/
てんこ盛り2皿。キャベツ切ったー!包んだー!楽しかった♪
息子の大好物なので作ることにしたのですが、これがね…私、餃子焼くのがちょっと苦手で…(^-^;)
毎回、反省点があり、なかなか「召し上がれ♪」という餃子が焼きあがらないんですよ~。
餃子の焼きに自信がある方、どうかそのコツを伝授ください!!お願いします!!
今のままでもガツガツ平らげてくれる息子なので…

下手でも「おいしい!」って言ってくれる私の王子♪
上手に焼きあがるようになったらどれだけ食べちゃうんだろうって、楽しみ。( ̄ー ̄)そうそう、大事な大事なドリンクですが、我が家御用達のスパークリングです。

乾燥してきたこの時期に
スパークリングがシュワ~っと喉に染み込みます!
息子はぶどうジュース、ですけどねっ。スパークリングがシュワ~っと喉に染み込みます!
気分だけでも大人と同じに、ってことで、見ていてヒヤヒヤしてしまうけれど、息子も同じグラスにて。

一緒に呑む日が楽しみだ~
食後は久しぶりに焼いたりんごケーキ。
これまた息子の大好物っ
シナモンがきいてます(*^-^*)
これ、結婚して初めて義母に教わった料理です。最初にいただいた時、美味しくて美味しくて思わず作り方を聞いたんですが、その頃はスイーツ作りになど全く興味がなかったんです。シナモンがきいてます(*^-^*)
だから、教わったものの、私が作るようになるんだろうか…という情けないノリでしたが、なんと、これがキッカケで何かと作るのが好きになったんです。なんでも「キッカケ」って大事なんですね。どこでスイッチ入るか、分からないものだなぁ。
お義母さん、スイッチ押してくれてありがとうございます。(^-^)
10月10日が結婚記念日です。宴計画(なんだそれ?)立ててるとワクワクしちゃいますね。さて、どんなパーティーにしましょうか♪
とにかく、名字戻らず8年過ごせました。ヒロさん、忍耐ありがとう(笑)。
ドキドキの「体験会」。
仮面ライダー、新しくなりましたね。というわけで、息子とヒロさん、新しい弾の「ガンバライド」の体験会に参加しました。みんなより、ひと足早くウィザードに変身!

シャバドゥビタッチへ~んし~ん♪
なんのこっちゃ
私は後ろからフムフムと見ていただけですが、順番を待つガンバライダーたちの燃えるような眼差しがちょいと怖かったです。m(_ _)mなんのこっちゃ

↑餃子にスパークリングだってあり!という方、クリックを!m(_ _)m
スポンサーサイト